- お問い合わせ
- カタログ(31MB)ダウンロード
寄付総額 126,261,521 円 のべ寄付者数(件数)1,089 件
■テーマ
集まれない時代に、まちづくりで何が起きたのか?失ったものと得たもの
コロナ禍によって集まりにくくなったことで、まちづくり活動に何が起こったのか。まちづくりから目指していたことへの本質に立ち返り、コロナ禍で得たもの、失ったものを話し合います。そして、Withコロナ時代の新しいまちづくりについてみんなで考えていきます。
■日時:2020年10月27日(火)19:00~20:30(配信開始:18:50)
■場所:オンライン会議システム(zoom)
※4人程度のグループになり、本テーマについて話し合う時間を設けます。
■定員:制限なし
■着席者
・論点提供 饒波正博 氏(なは市民協議会 代表)
・中川廣江 氏(琉球新報通信員・協働大使)
・井上講四 氏 (元琉球大学教育学部教授、元県生涯学習審議会会長)
司会進行:平良斗星(公益財団法人みらいファンド沖縄 副理事長)
記録者:宮道喜一氏(NPO法人まちなか研究所わくわく事務局長)
■参加申込
参加ご希望の方は、下記の参加申込フォームよりお申し込みください。
お申し込み後にZoomURLをお送りします。
https://forms.gle/g6DFZaTe22UXi6iC6
■参加対象
・本テーマに関心のある方
・以下の情報提供の動画をご覧になった方
■情報提供の動画
情報提供の動画をYoutubeで公開しています。
以下、再生リストからご覧ください。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLCpGstaOzIBAC84nQ0gGULnzQ-2hyqQqF
※動画のコメント、シェア大歓迎です
■情報提供者
・宮里仁 氏(那覇市 市民文化部 まちづくり協働推進課 課長)
・平敷雅 氏(那覇国際高校生3年生)
・大城喜江子 氏(一般社団法人まちづくりうらそえ 代表)
・早瀬京鋳 氏(オリオンビール株式会社 代表取締役社長兼CEO)
・高山義浩 氏(沖縄県立中部病院感染症内科・地域ケア科 副部長)
■円卓会議プログラム(10/27)
・情報提供のふりかえり 板書記録者と論点提供者
・サブセッション グループで話し合い(zoom参加者含む)
・セッション2 着席者を中心に全体で意見交換
・まとめ
■Facebookイベントページ
https://fb.me/e/1RrIcfRiz
■主催:なは市民協議会
■協力:公益財団法人みらいファンド沖縄、NPO法人まちなか研究所わくわく
■お問合せ:NPO法人まちなか研究所わくわく(TEL. 098-861-1469 担当:賀数)