募集中の基金

羽地真喜屋地区 高齢者憩いの場「コミュニティーパーラー計画」基金

誰のため/なんのため
名護市羽地真喜屋区の高齢者の方々のために

名護市羽地真喜屋区の住民の平均年齢は70歳。ですが、高齢者が集えるコミュニティースペースが存在しません。「昔みたいに、仲間とおしゃべりできる場所が欲しいさぁ〜」と話す彼らのために、気軽に集える場を提供したいと考えます。

活動主体
羽地地区高齢者元気化プロジェクト

代表である上江洲は、名護市羽地真喜屋区の古民家改修をきっかけに、真喜屋区の方々と交流を持つようになりました。地域住民の多くを占める高齢の方々との対話を通じて、「人」との繋がりを求めているという事に気づきました。

 

「昔はマチヤーグワァーがあって、そこに行けば誰かがいたんだよ」

 

「昔みたいに、仲間とおしゃべりできる場所が欲しいさぁ~」

 

「あんたが喫茶店でもやってくれないね~」

 

彼らとの会話が起源となり今回、コミュニティーパーラー開設を目指す「羽地地区高齢者元気化プロジェクト」を立ち上げました。

活動内容・お金の使い道
高齢者憩いの場 「コミュニティーパーラー計画」を進めます

集落の中に、高齢者が集まれるコミュニティパーラー「真喜屋パーラー」をつくります。

 

真喜屋パーラーでは、利益を追求するよりも、高齢者が気軽に立ち寄り、ご近所さんとゆんたくできることに重きを置いていきます。そこで、コーヒーはSサイズ120円・Mサイズ190円、カフェラテは260円と、大手コンビニと同じ価格帯で提供します。

活動の背景・社会環境

真喜屋地区にも喫茶店はありますが、それでも高齢者から「昔みたいに集まれる場所がない」という声が聞かれます。

 

どうして高齢者の方々は集まらないのか?

 

コーヒー代が高めなことも理由の一つですが、それだけではないと私たちは考えます。

 

必要なのは、関係性なのです。

場所とサービスがあっても 関係性がないと利用しにくい心情
この活動の協力者/地域資源
私有地の一部を提供します

代表者が所有する宅地の一部を、コミュニティパーラーの用地として提供します。

これまでの活動・実績
パーラー開設に向けて取り組み始めたばかりの活動です

地域で高齢者と会話を重ねるなかで決心し、立ち上げている最中のプロジェクトです。

寄付募集のゴール・これからの活動
おじい・おばあの余生にとって実り多き場所に

高齢者の方々は、常日頃から顔を合わせて挨拶し合う関係性の中から心を許し、信頼関係を構築して行く事を大切にしています。

 

このことを考慮し、ただパーラーを開設し招き入れるだけでなく、日々のコミュニケーションに注力し、皆様の余生にとって実り多き場所を目指していきます。