円卓会議

誰でも使える公民館のあり方を考える地域円卓会議

開催日時

2023. 9. 9  14:00-17:00(受付開始:13:30~)

開催場所

宜野湾市社会福祉センター 2階ホール(宜野湾市赤道2-7-1)

■テーマ
普天間第二小学校区内の自治公民館が、分け隔てなく誰でも使える地域活動の拠点となるには、どのような課題があるか考える。

普天間第二小学校区は、多くの飲食店や店舗のほか、喜友名泉(ちゅんなーがー)などの文化財にも恵まれ、また、開発中の西普天間住宅地区にも隣接するなど、暮らしやすく、将来性の高い地域です。校区内には3つの自治会があり、公共施設である公民館をそれぞれの自治会が管理・運営しており、サークルやミニデイサービスなど地域の方に利用されていますが、自治会加入者の減少などに伴い、公民館の利用も減少しています。自治会への加入・未加入や年齢・性別にかかわらず、多くの方が気軽に集い、交流できる拠点となるにはどのようなことが必要なのか、普天間第二小学校区(普天間三区、新城区、喜友名区)をモデルに公民館の未来について、今回の円卓会議で考えます。
本円卓会議は、ぎのわん地域づくり塾2023公開講座として開催されました。

■開催日時:2023年9月9日(土)14:00-17:00 (受付開始13:30~)

■開催場所:宜野湾市社会福祉センター 2階ホール(宜野湾市赤道2-7-1)

■着席者:9名(論点提供者、司会、記録者含む)

■参加者:45名(自治会等地域組織、教育機関、行政等)

■論点提供者
・喜友名 和佳子(宜野湾市 市民経済部 市民協働課 課長)

■着席者
・渡名喜 庸松 氏(普天間三区自治会 自治会長)
・宮城 潤 氏(那覇市若狭公民館 館長)
・幸地 利香 氏(普天間中学校地域コーディネーター)
・山内 一郎 氏(株式会社FMぎのわん 代表取締役)
・新川 祥子 氏(宜野湾市社会福祉協議会 地域福祉コーディネーター)
・背戸 博史 氏(琉球大学地域連携推進機構 教授)

司会進行:平良斗星(公益財団法人みらいファンド沖縄 副理事長)
記録者:宮道喜一(NPO法人まちなか研究所わくわく事務局長)

■本円卓会議の詳細、ご参加いただいた皆さんからのご意見・アンケートの声などは、以下の実施報告書をご覧ください。PDFファイルをクリックしてダウンロードできます。

■以下からチラシデータをダウンロードいただけます

■主催:宜野湾市 / 宜野湾市教育委員会

■企画運営:NPO法人まちなか研究所わくわく

■協力:宜野湾市社会福祉協議会 / 公益財団法人みらいファンド沖縄

■お問合せ:宜野湾市 市民協働課 市民協働係
TEL:098-893-4497 e-mail:kikaku06@city.ginowan.okinawa.jp