NEWS&TOPICS

お知らせ

蝶

寄付と助成のプログラム「たくす」第18期 採択事業について

2025.09.17

寄付と助成のプログラム「たくす」第18期について、2025年8月19日に選考会を開催し、厳正なる選考の結果、以下の事業(計14事業)を採択いたしました。お忙しい所、ご応募いただいた団体の皆様に、感謝申し上げます。

 

採択事業は「公益性・信頼性の高い事業」として、みらいファンド沖縄では2025年9月1日から2026年8月31日までの1年間、寄付募集活動を支援してまいります。みらいファンド沖縄が設置する各事業専用の口座への寄付は、プログラム運営費を差し引いた後、助成金として採択事業を実施する団体へ交付されます。

 

継続採択事業(団体)については、以下のURLからそれぞれの基金ページをご覧いただけます。https://miraifund.org/kikin-type/jigyo/ また、今期の新規採択事業(団体)については、順次、寄付募集をスタートいたします。

(公財)みらいファンド沖縄を通じた各基金へのご寄付は、税制優遇の対象です。ぜひ、採択事業の活動を応援いただければ幸いです。

 

▼採択事業一覧

継続

・女性のための自立支援金「沖縄県女性の翼・OK基金」 
助成先:一般社団法人 沖縄県女性の翼

 

・子ども達にとって<家庭・学校に次ぐ第三の居場所>地域で見守るネットワークづくり
助成先:一般社団法人子どもの居場所こばんち

 

・「海と地域を豊にするサンゴ養殖プログラム」
助成先:一般社団法人サンゴ保全協会

 

・若者シングルマザーを応援するシェルター支援事業
助成先:一般社団法人 おにわ

 

・Ryukyufrogs 基金
助成先:株式会社FROGS

 

・「自由への教育」を実現するオルタナティブスクール・沖縄シュタイナー学園 応援プロジェクト
助成先:一般社団法人子どもと先生を元氣にする会

 

・沖縄県小中学校歴史教育 みらい基金
助成先:沖縄県小中学校歴史教育研究会 短編アニメ&実写版「琉球の歴史・沖縄の歴史」製作・普及推進委員会

 

・沖縄フリースクール基金

助成先:沖縄フリースクールネットワーク準備会

 

・eラーニングを活用した こども支援団体向けスタッフ教育プラットフォーム構築事業

助成先:一般社団法人Supporter’s Supporter

 

・南城市 ひとり親・子どもの未来応援基金

助成先:南城市母子寡婦福祉会

 

・沖縄こどもホスピスのようなものプロジェクト基金

助成先:沖縄こどもホスピスのようなものプロジェクト

 

・ミマモライド基金

助成先:合同会社トキニライド

 

新規

・だれもが共に音楽を楽しむ場をつくる「跳びはねてもいい音楽会」サポート基金

助成先:一般社団法人 琉球フィルハーモニック

 

・「サン・ジョルディが沖縄にきたよ!」

助成先:沖縄スペイン協会