NPOヒトワク3月出演団体(3/30更新)
NPOヒトワク 2012年3月のテーマは
「まちづくりにとりくむNPO」
です。
※3/30に更新しました。
+———————————-【番組情報】———————————-+
番組名: NPOヒトワク
日時: 毎週金曜日 13:00~13:15
放送局: タイフーンfm(エフエム那覇) 周波数 78.0MHz
再放送、Podcastでの配信もあります。どうぞお聞きください。
+———————————————————————————–+
3月の放送日:2日(金)、9日(金)、16日(金)、23日(金)、30日(金)
※調整中の部分は随時更新いたします。
出演団体や出演日が変更される場合もありますがご容赦ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■2012年3月30日(金)放送済み
●出演団体:特定非営利活動法人沖縄県都市モノレール延伸・利用促進協議会
●出演者: 上間清さん
●NPOデータベース情報:https://miraifund.org/website/npo.php?id=178
1977年9月に任意団体「都市モノレール建設推進協議会」を設立し、県民福利、まちづくり、総合交通体系整備の観点から、那覇都市圏への都市モノレールの必要性を提案、那覇市を支援し関係行政機関などへの申請活動を行ってきました。
2007年に法人化し、都市モノレール+公共バスによるまちづくりを実現するために、様々な啓発活動を行っています。陳情・要請・講演・小中高を対象とした図画・作文募集等も行っている団体です。
現在、沖縄都市モノレール『ゆいレール』は、那覇空港から首里までの約13キロの軌道に15の駅があります。ゆいレールの駅周辺地区はパレット久茂地、さいおんスクエア、をはじめとするまちの近代化も進み、駅周辺が生活の拠点となっています。「駅前はまちを活性化するエネルギーを発する場なんです。だからこそ、都市モノレールの延伸が必要だと考えます。」と語る、上間理事長のお話は下のポッドキャストをお聞きください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■2012年3月23日(金)放送済み
●出演予定団体:特定非営利活動法人東村観光推進協議会
●出演者:港川實登(みつのり)さん
●団体情報:http://www.higashi-kanko.jp/index.jsp
NPO法人東村観光推進協議会は、行政・商工会・市民が協力体制にあり、うまく連携している法人です。また、近隣の大宜味村、国頭村とも連携し、農泊(農家に宿泊するプログラム)を受け入れているなど、多様なマルチステークホルダーをもっていることが特徴的です。
主な活動は、1)漁業体験のブルーツーリズム、2)自然体験のエコツーリズム、3)農業体験のグリーンツーリズムの3本柱。「自然との共生」「都市との交流」をキーワードに、豊かな自然環境を活かした体験型観光による地域活性化を目標とし、官民一体となって取り組んでいます。
これまでの対象者は9割以上が県外の中・高校生。今後は、県内の小・中・高校生も対象とし、事業展開をしていきたい、と港川さんは語ります。詳細は下のポッドキャストでお聞きになれます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■2012年3月16日(金)放送済み
●出演団体:沖縄自治研究会
●出演者:島袋純さん
●団体基本情報:https://miraifund.org/website/npo.php?id=180
沖縄自治研究会は、沖縄の自治を再生するために、市民や行政職員、研究者との水平的な協働で沖縄に見合った自治基本条例を思案する研究会として発足。沖縄の自治を市民が自らの手で作り直す、そのための力を身につけることを目的に活動を続けています。
毎年共同研究のテーマを会員で話し合い決定し、講座や調査を企画し、ワークショップを開催。最終的には、成果報告書を作成し、ウェブページに掲載するほか、関係者や関連団体に郵送しています。会の特徴は、会費や会員資格はなく、参加も離脱も自由で、情報共有や議論はメーリングリストを活用していること。現在約150人の登録者がいるそうです。発起人である島袋純さんのお話は、下のポッドキャストにてお聞きになれます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■2012年3月9日(金)放送済み
●出演団体:特定非営利活動法人那覇市街角ガイド
●出演者: 新城俊郁さん
●団体ウェブ情報:http://naha-machikado-guide.com/
法人設立から10年がたった那覇市街角ガイド。首里城、識名園、壺屋、福州園等のガイドを中心に、那覇市の関連イベントの交通整理や道案内のサポートも行っています。那覇市街角ガイドのメンバーは、現在約90人(登録)。実際ガイドとして活動されている方は30~40人くらいだそうです。「また那覇に来たい!」と思わせるような、やさしく・たのしく・しっかり那覇のまちを案内してくれます。
最近では、個人旅行者よりも、200~300人の大人数で来沖する、修学旅行生の案内が多くなっているそうです。また、海外からは空手家の来沖が多くみられ、アメリカ・アジア・ヨーロッパから多言語での対応が求められています。
那覇市街角ガイド副会長の新城さんのお話は、下のポッドキャストでお聞きになれます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■2012年3月2日(金)放送済み
●出演団体:特定非営利活動法人地域文化支援ネットワーク
●出演者: 國吉宏昭さん
●NPOデータベース情報:https://miraifund.org/website/npo.php?id=342
NPO法人化したのは2011年8月とまだ新しい団体。地域では当たり前にある「もの」「こと」「ば」を収録デジタル化にすることにより、多くの方々に知ってもらい、地域の文化を互いに再認識することにより、地域の創造につなげ、より豊かな地域を育てることが目的。
これまでの活動としては、嘉手納町、読谷村(座喜味城周辺)、名護市、宜野湾市(嘉数周辺)、那覇市(神里原周辺)、天久(新都心)を“歩く”+ “調査する”+“記録を残す”=『まちある記』を行っています。地域の住民がまちある記を通して、住民主体でまちづくりに積極的に参画することがねらいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~