NEWS&TOPICS

お知らせ

蝶

認知症まちづくり事業シンポジウムを開催のお知らせ

2023.11.16

市民参加型認知症地域づくりシンポジウム
沖縄から市民による「認知症と共生する」新たな地域づくりを検討する
~認知症捜索模擬訓練から20年を迎える福岡県大牟田市から学ぶ~

2025年、国民の5人に1人が後期高齢者となる超高齢化社会を迎えます。福岡県大牟田市は、高齢化率の高さから「日本の20年先の姿」として言われ、認知症に関する取り組みに積極的に着手してきました。
 本シンポジウムでは、認知症捜索模擬訓練の先進地である大牟田市の変遷について猿渡氏に講演いただき、パネリストや認知症まちづくり事業に取り組む団体を交え、参加者の皆さんと一緒に共生社会について地域はどう向き合い取り組んでいくか考えていきます。

■日時:2023年12月8日(金)15:00~18:00 (受付開始14:30~)
■場所:沖縄県総合福祉センター403研修室(那覇市首里石嶺町4丁目373−1)
■基調講演
〇講師:猿渡 進平氏(医療法人静光園白川病院医療連携室長)
 医療法人静光園白川病院に入社後、大牟田市地域包括支援センター、厚生労働省社会・援護局の出向などを経て白川病院医療連携室長となる。ほかに、九州厚生局地域包括ケアアドバイザー、認知症未来共創ハブ運営委員、一般社団法人人とまちづくり研究所理事、NPO法人しらかわの会理事・事務局長、NPO法人大牟田ライフサポートセンター理事、大牟田市認知症ライフサポート研究会副代表などに従事。
■パネルディスカッション 登壇者
〇岡田太造 氏(一般財団法人 日本民間公益活動連携機構 専務理事)
 内閣府大臣官房審議官や厚生労働省社会・援護局長を経て、退官後、兵庫県立大学大学院客員教授。みんなの認知症情報学会監事。
〇休眠事業(認知症の方々も安心・安全な外出を担保できるまちづくり事業)実行団体5組
■プログラム
・開会挨拶、休眠預金の紹介
・認知症まちづくり事業、 ミマモライドのご紹介
・基調講演
・参加型グループディスカッション
・パネルディスカッション
  質疑応答、町田市視察報告
■定員:100名
■参加費:無料
■参加対象:医療・介護・福祉関係者、行政・自治会など地域づくりに携わる方、本テーマに関心のある方等
■参加申込:参加ご希望の方は、下記の参加申込フォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/bEDBuP3voP1ch1zKA
■主催:沖縄認知症見守りコンソーシアム(公益財団法人みらいファンド沖縄・公益社団法人沖縄県地域振興協会)
■後援:沖縄県・社会福祉法人沖縄県社会福祉協議会・那覇市・宜野湾市・浦添市・北中城村・西原町・南風原町・一般財団法人日本民間公益活動連携機構(JANPIA)
■協力団体(助成先実行団体):特定非営利活動法人グランアーク、社会福祉法人西原町社会福祉協議会、医療法人アガぺ会、合同会社Green Star OKINAWA、社会福祉法人南風原町社会福祉協議会
■運営協力:NPO法人まちなか研究所わくわく
■お問合せ:公益財団法人みらいファンド沖縄
〒903-0824 沖縄県那覇市首里池端町34 2Fタイフーンfm内
TEL:098-884-1123 FAX:098-882-2400 Email:mimamori@miraifund.org(担当:松田)