- お問い合わせ
- カタログ(31MB)ダウンロード
寄付総額 126,617,733 円 のべ寄付者数(件数)1,097 件
寄付と助成のプログラム たくす第8期 寄付募集スタート
みらいファンド沖縄では、NPOが事業を実施するための寄付募集活動を支援するプログラム 第8期「たくす」を2015年9月1日よりスタートいたしました(寄付募集活動支援は2016年8月末まで)。
2015年7月31日に募集を締め切り、申請団体へのヒアリングを経て、2015年8月27日に選考会を開催。厳正なる選考により、以下の団体からの提案事業を採択いたしました。
採択事業は、「公益性・信頼性の高い事業」として、みらいファンド沖縄では1年間、寄付募集活動を支援してまいります。
みらいファンド沖縄が設置する各事業専用の口座への寄付は、プログラム運営費を差し引いた後、助成として採択事業を実施する団体へ交付されます。
みなさまからの寄付で、沖縄の地域社会の課題を解決する事業が展開されます。
どうぞ、ご寄付・ご支援をくださいますよう、お願い申し上げます。
NPO乳がん患者の会ぴんく・ぱんさぁ
乳がん患者が「元気に乳がんと闘う」ための環境づくりプロジクト(4)
琉球フィルハーモニック
へき地校を巡るプロオーケストラコンサート事業
NPOこどもの島プロジェクト
こどもの島沖縄交流体験プロジェクト
沖縄式地域円卓会議は、社会課題を市民参加で解決したいと考えている方々の一助になりたいと考えて開発されたもの、沖縄県内で70回以上の開催が実現し、たくさんのお問い合わせを頂くようになりました。
エッセンスをまとめたマニュアルをお届けします。
地域円卓会議の準備段階にもウェイトを置き、[1.テーマ決めのプロセス][2.着席者を決めるプロセス][3.当日までの準備やコミュニケーション][4.当日の運営][5.報告書作成]の全過程をわかりやすく説明するテキストとなるように企画しました。