- お問い合わせ
- カタログ(31MB)ダウンロード
寄付総額196,644,209円 のべ寄付者数(件数)4,774件
沖縄では、 地域が伝統的に持つ強い相互扶助の精神から、多くの市民が主体となり、社会に顕在化した問題を解決するために様々な領域で奮闘しています。しかしながら今もなお、沖縄県内の多くのNPOが資金やネットワーク、組織づくりにおいて困難に直面しています。
NPOの情報発信を助け、沖縄の市民社会にヒト、モノ、カネを循環させるため、
ここに、市民の手による財団「みらいファンド沖縄」を発足します。
※現在、財団の立ち上げに必要な拠出金の寄付を募っています(3月10日31日まで。延長しました)。
こちらの趣意に賛同し、おきなわの市民活動を支えたいと考える個人、団体の皆さまはぜひご協力ください。
沖縄式地域円卓会議は、社会課題を市民参加で解決したいと考えている方々の一助になりたいと考えて開発されたもの、沖縄県内で70回以上の開催が実現し、たくさんのお問い合わせを頂くようになりました。
エッセンスをまとめたマニュアルをお届けします。
地域円卓会議の準備段階にもウェイトを置き、[1.テーマ決めのプロセス][2.着席者を決めるプロセス][3.当日までの準備やコミュニケーション][4.当日の運営][5.報告書作成]の全過程をわかりやすく説明するテキストとなるように企画しました。