公益財団法人 みらいファンド沖縄

【報告】「募金預かり支援」の報告(7/29更新)

みらいファンド沖縄では、募金活動等によって集まった寄付を、一時的にお預かりし、日本財団CANPANプロジェクト「東北地方太平洋沖地震支援基金」へ定期的に一括送金しています。

お預かりした募金を、日本財団CANPANプロジェクトへ一括送金しましたことをご報告いたします。

◆2011年7月29日送金分: 113,160円

■□グループ名□■
  ●りゅうたん通り商興会                          
  ●タイフーンfm[3回目]

のべ2団体
*非公開希望の団体は公開されません。
*受領日順に記載しております。

◆2011年4月28日送金分: 1,501,860円

■□グループ名□■
  ●ゆいまーるfor東北[3回目]                          
  ●株式会社光貴
  ●タイフーンfm[2回目]

のべ3団体
*非公開希望の団体は公開されません。
*受領日順に記載しております。

◆2011年3月31日送金分: 5,157,475円

■□グループ名□■
  ●ゆいまーるfor東北[1回目]               
  ●「道の駅いとまん」イベント (主催:糸満市物産センター)
  ●ゆいまーるfor東北[2回目]             
  ●沖縄発!国際協力セミナー(学びの会)
  ●タイフーンfm

のべ5団体
*非公開希望の団体は公開されません。
*受領日順に記載しております。

■東北地方太平洋沖地震への支援について
https://miraifund.org/website/?post_type=kikin&p=2291


公益財団法人 みらいファンド沖縄

   

沖縄式地域円卓会議開催マニュアルの販売

沖縄式地域円卓会議は、社会課題を市民参加で解決したいと考えている方々の一助になりたいと考えて開発されたもの、沖縄県内で70回以上の開催が実現し、たくさんのお問い合わせを頂くようになりました。
エッセンスをまとめたマニュアルをお届けします。
地域円卓会議の準備段階にもウェイトを置き、[1.テーマ決めのプロセス][2.着席者を決めるプロセス][3.当日までの準備やコミュニケーション][4.当日の運営][5.報告書作成]の全過程をわかりやすく説明するテキストとなるように企画しました。

お申し込みフォーム