- お問い合わせ
- カタログ(31MB)ダウンロード
寄付総額 126,617,733 円 のべ寄付者数(件数)1,097 件
*** このイベントは、終了いたしました ***
***多数のご来場をいただきありがとうございました***
みらいファンド沖縄では、那覇市との共同主催で、企業とNPOの協働を促進することをめざすイベントを開催いたします。
参加をご希望の方は、できるだけ事前にお申込みくださいますようお願いいたします。
おきなわCSRフォーラム2011
企業×NPO
〜新しい時代の協働のカタチ〜
戦略的にCSRを進め、地域社会の持続可能な発展を築く上で、一つの鍵となるのは、地域社会の課題への専門性を持つNPOとの協働です。このフォーラムでは、国内の動向や県内の事例を共有し、これからのCSRを企業がどう捉え、どう進めていくのかを考える機会としたいと思います。
日時 2011年10月28日(金) 13:30〜17:30(開場13:00)
場所 テンブスホール(那覇市ぶんかテンブス館4F)
那覇市牧志3-2-10 ゆいレール牧志駅から徒歩4分
参加費 無料
*定員80名。事前申込みの方を優先しますので、所属、役職、住所、氏名、電話番号、E-mailを明記して、メールにてみらいファンド沖縄までお申込みください。(10/26 16:00まで)
プログラム
共同主催 公益財団法人みらいファンド沖縄、那覇市(地域づくり・公益活動支援事業)
後援:内閣府沖縄総合事務局、沖縄県、
(社)沖縄県経営者協会、那覇商工会議所、沖縄県中小企業家同友会、
(社)那覇青年会議所、沖縄県社会福祉協議会、(財)沖縄県公衆衛生協会、
(独)国際協力機構 沖縄国際センター、沖縄タイムス社、琉球新報社、
タイフーンfm(順不同)
お問合せ・参加お申込み 公益財団法人みらいファンド沖縄
e-mail:office●miraifund.org ←●を@に変えて送信ください。
FAX:098-884-1124
TEL:098-884-1123
沖縄式地域円卓会議は、社会課題を市民参加で解決したいと考えている方々の一助になりたいと考えて開発されたもの、沖縄県内で70回以上の開催が実現し、たくさんのお問い合わせを頂くようになりました。
エッセンスをまとめたマニュアルをお届けします。
地域円卓会議の準備段階にもウェイトを置き、[1.テーマ決めのプロセス][2.着席者を決めるプロセス][3.当日までの準備やコミュニケーション][4.当日の運営][5.報告書作成]の全過程をわかりやすく説明するテキストとなるように企画しました。