公益財団法人 みらいファンド沖縄

(終了)【助成金情報】沖縄ろうきん(沖縄県労働金庫)  2014年度NPO助成金募集のお知らせ

■□ 沖縄ろうきん(沖縄県労働金庫)
 2014年度NPO助成金募集 ■□

◆助成機関・団体名◆
沖縄県労働金庫

◆募集期間◆
2014年7月31日(木)着(郵送は当日消印有効)

◆応募資格◆
(1)特定非営利活動促進法(NPO法)上の法人であること。沖縄県内に主たる事務所を有すること。
(2)1年以上の活動実績(法人格取得前を含む)を有し、活動を継続できる見込みのあること。
(3)宗教活動、政治活動を目的としない団体であること。
(4)沖縄県労働金庫に助成金受取口座として応募団体名義の普通預金口座を開設しているか、もしくは今後に開設できること。

◆対象事業◆
(1)次のいずれかに該当すること(特定非営利活動促進法に定める20分野であること)。

① 福祉の向上をめざす活動

② 地域や自然環境の保全、回復をめざす活動

③ 地域文化の振興をめざす活動

◆助成金額の限度額◆
原則として 5 団体へ各 20 万円(総額 100 万円)を助成いたします。
※ 選考の結果、1団体あたりの助成額を増減することがございます。

◆問い合せ・提出先◆
〒900-0029 那覇市旭町1番地9 沖縄県労働金庫 経営統括部
T E L:098-861-1196(直通)
E-Mail:keiei_toukatsu@okinawa-rokin.or.jp
*お電話でのお問い合わせは午前9時から午後5時までとなります。
*応募書類のご提出は、郵送も可といたします。
web: http://okinawa-rokin.or.jp/npo/index.html
※応募方法など、詳細は上記ウェブページをご覧ください。

   

沖縄式地域円卓会議開催マニュアルの販売

沖縄式地域円卓会議は、社会課題を市民参加で解決したいと考えている方々の一助になりたいと考えて開発されたもの、沖縄県内で70回以上の開催が実現し、たくさんのお問い合わせを頂くようになりました。
エッセンスをまとめたマニュアルをお届けします。
地域円卓会議の準備段階にもウェイトを置き、[1.テーマ決めのプロセス][2.着席者を決めるプロセス][3.当日までの準備やコミュニケーション][4.当日の運営][5.報告書作成]の全過程をわかりやすく説明するテキストとなるように企画しました。

お申し込みフォーム