- お問い合わせ
- カタログ(31MB)ダウンロード
寄付総額 126,617,733 円 のべ寄付者数(件数)1,097 件
*** 終了いたしました ***
みらいファンド沖縄では、「第3回 沖縄県市民活動支援基金(仮称)運営委員会」を下記のとおり開催いたします。
当委員会は、沖縄県より受託する「新しい公共の人材育成と資金循環の持続可能なしくみ構築事業」の一環として設立を予定する「沖縄県市民活動支援基金(仮称)」の運営に関することを協議する委員会です。
一般の方も、この会議を会場でご覧いただくことが可能です。参加をご希望の方は、下記をご覧のうえ、3/19(月)17:00までにお申込み下さい。
みなさまのご参加をお待ちしております。
1.日 時 :2012年3月20日(火)10:00~12:30
2.会 場 :沖縄県市町村自治会館4階 第2,3会議室
(〒900-0029 沖縄県那覇市旭町116-37)
Tel:098-862-8181
3.地 図 :アクセスはこちら >>沖縄県市町村自治会館のページ
4.今回の議題:沖縄県全域の「新しい公共」の担い手が申請可能な市民基金創設するにあたり、どのようなテーマ、手法を組み合わせると、基金として社会に効果が出せるか
■ 会場参加のお申込み方法
メールまたはお電話にて、お名前、ご所属、連絡先を下記までご連絡ください。参加は無料です。
*3/19(月)17:00までにお申込みください。
■お問い合わせ
公益財団法人 みらいファンド沖縄
TEL. 098-884-1123 FAX. 098-884-1124
E-mail. office●miraifund.org ←●を@に換えて送信してください。
沖縄式地域円卓会議は、社会課題を市民参加で解決したいと考えている方々の一助になりたいと考えて開発されたもの、沖縄県内で70回以上の開催が実現し、たくさんのお問い合わせを頂くようになりました。
エッセンスをまとめたマニュアルをお届けします。
地域円卓会議の準備段階にもウェイトを置き、[1.テーマ決めのプロセス][2.着席者を決めるプロセス][3.当日までの準備やコミュニケーション][4.当日の運営][5.報告書作成]の全過程をわかりやすく説明するテキストとなるように企画しました。