- お問い合わせ
- カタログ(31MB)ダウンロード
寄付総額 126,617,733 円 のべ寄付者数(件数)1,097 件
みらいファンド沖縄の活動が、NHK総合の日曜朝の番組「サキどり↑」にて紹介いただきました。
京都地域創造基金さんの活動の紹介をメインに、協力・連携関係にあるみらいファンド沖縄のことも合わせて紹介いただきました。
放送日時:2012年5月20日(日)8:25〜8:57
チャンネル:NHK総合(沖縄では1ch)
番組名:サキどり↑
副題:「地域の問題は地域で解決!」
番組URL: http://www.nhk.or.jp/sakidori/
番組サイトの内容紹介文:
行政も企業も個人も解決できない地域の問題をいかに解決するか? 今、各地でNPOが寄付金を募り、地域の問題を解決する仕組みが整いつつあります。でもNPOが寄付金を集めるには限界があり、寄付をする側もNPOを信頼できるかどうか不安。そこで両者を取り持つ「市民ファンド」が生まれました。今回は豊かな社会を作るために動き出した市民たちの話題です。これを見れば、N(納得!)P(ぴったりの)O(お金の使い方)! おあとがよろしいようで。
放送内容の紹介:http://www.nhk.or.jp/sakidori/backnumber/120520.html
NHKオンデマンドでご覧いただけます(有料 / 購入期限 2012年6月2日)
http://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2012038984SC000/index.html
沖縄式地域円卓会議は、社会課題を市民参加で解決したいと考えている方々の一助になりたいと考えて開発されたもの、沖縄県内で70回以上の開催が実現し、たくさんのお問い合わせを頂くようになりました。
エッセンスをまとめたマニュアルをお届けします。
地域円卓会議の準備段階にもウェイトを置き、[1.テーマ決めのプロセス][2.着席者を決めるプロセス][3.当日までの準備やコミュニケーション][4.当日の運営][5.報告書作成]の全過程をわかりやすく説明するテキストとなるように企画しました。