公益財団法人 みらいファンド沖縄

【お知らせ】糸満市市民活動支援センターOPEN(10/29)

糸満市市民活動支援センターより、お知らせがありますので、以下をご覧ください。

——————————————————–
糸満市市民活動支援センターOPEN!!
——————————————————–

糸満南小学校跡地に糸満市市民活動支援センターが10/29(土)オープンします。
市民・サークル・ボランティア活動団体又は個人の皆さん、NPO設立・助成金申請に関心のある皆さん、一度足をお運びください。

●開館日●
火曜~土曜  午前10時~午後9時
●休館日●
日曜・月曜・国民の祝日・慰霊の日、年末年始(12/28~1/3)
●住所●
糸満市字糸満1736(旧糸満南小学校・特別教室跡)
●電話/FAX●
098-992-5828
●Email●
itoman.saposen■gmail.com (←送信時は■を@に変えて下さい)
●URL●
http://itomansaposen.ti-da.net/
●管理・運営●
糸満市役所 政策推進課(所管課)
NPO法人まちなか研究所わくわく



また、10月29日(土)の午後2時から4時まで、ワークショップもあります。
テーマは「つながりの豊かなまち」
お申込み・お問い合わせは、
糸満市市民活動支援センター
080-4429-3644
まで

   

沖縄式地域円卓会議開催マニュアルの販売

沖縄式地域円卓会議は、社会課題を市民参加で解決したいと考えている方々の一助になりたいと考えて開発されたもの、沖縄県内で70回以上の開催が実現し、たくさんのお問い合わせを頂くようになりました。
エッセンスをまとめたマニュアルをお届けします。
地域円卓会議の準備段階にもウェイトを置き、[1.テーマ決めのプロセス][2.着席者を決めるプロセス][3.当日までの準備やコミュニケーション][4.当日の運営][5.報告書作成]の全過程をわかりやすく説明するテキストとなるように企画しました。

お申し込みフォーム