公益財団法人 みらいファンド沖縄

【お知らせ】ソーシャルインパクトボンドセミナー沖縄2016

「ソーシャルインパクトボンドセミナー沖縄2016」

成果に着目した新しい官民連携の社会的投資手法であるソーシャルインパクトボンド(SIB)について、日本初の本格導入に携わる登壇者等から取組みの最新状況報告や沖縄での導入可能性を探るイベントです。

日時:2月10日(水)15:00~17:00
場所:那覇市IT創造館(沖縄県那覇市)

登壇者
幸地正樹
(ソーシャルインパクトボンドジャパン/プライスウォーターハウスクーパース株式会社)
鴨崎貴泰
(特定非営利活動法人日本ファンドレイジング協会事務局長)

主催:公益財団法人日本財団
後援:公益財団法人みらいファンド沖縄、特定非営利活動法人日本ファンドレイジング協会
http://socialimpactbond.jp/2016/01/2102016.html

   

沖縄式地域円卓会議開催マニュアルの販売

沖縄式地域円卓会議は、社会課題を市民参加で解決したいと考えている方々の一助になりたいと考えて開発されたもの、沖縄県内で70回以上の開催が実現し、たくさんのお問い合わせを頂くようになりました。
エッセンスをまとめたマニュアルをお届けします。
地域円卓会議の準備段階にもウェイトを置き、[1.テーマ決めのプロセス][2.着席者を決めるプロセス][3.当日までの準備やコミュニケーション][4.当日の運営][5.報告書作成]の全過程をわかりやすく説明するテキストとなるように企画しました。

お申し込みフォーム