公益財団法人 みらいファンド沖縄

一般社団法人沖縄県サッカー協会

法人名 一般社団法人沖縄県サッカー協会
活動目的 沖縄県におけるサッカー界を統括し代表する団体として、サッカー競技の普及発展及び
振興に関する事業を行い、もって沖縄県民の豊かなスポーツ文化の振興と心身の健全な
発展に寄与することを目的とする。
活動内容実績
  • (1) 競技会の主催・主管又は後援に関する事業
  • (2) サッカー競技の普及発展に関する事業
  • (3) 指導者及び審判員等の養成並びに技術向上のための講習会、研修会等の開催と派遣に関する事業
  • (4) 競技力向上のため競技者育成強化に関する事業
  • (5) 競技に関する公式記録の作成及び保存並びに公式記録等資料の情報提供と広報に関する事業
  • (6) チーム、競技者、指導者、審判員等の登録に関する事業
  • (7) 競技会等の運営委託に関する事業
  • (8) 地域間交流を通し、地域貢献に関する事業
  • (9) 沖縄県を代表するチームの競技者、指導者の選定及び派遣に関する事業
  • (10) 国内外への派遣及び招聘に関する事業
  • (11) 功労者及び優良団体の表彰に関する事業
  • (12) 競技場の充実拡充に関する推進事業
  • (13) スポーツ施設の管理、運営に関する事業
  • (14) その他、本協会の目的を達成するために必要な事業
主な活動分野 学術・文化芸術・スポーツをささえる
こどもの成長をささえる
代表者 与那覇 実
設立年 1966
法人化年 2005
電話 098-996-4722
mail fa-okinawa@jfa.or.jp
URL https://okinawafa.com/
所在地  〒900-0026
那覇市奥武山町51番地2-406号室

   

沖縄式地域円卓会議開催マニュアルの販売

沖縄式地域円卓会議は、社会課題を市民参加で解決したいと考えている方々の一助になりたいと考えて開発されたもの、沖縄県内で70回以上の開催が実現し、たくさんのお問い合わせを頂くようになりました。
エッセンスをまとめたマニュアルをお届けします。
地域円卓会議の準備段階にもウェイトを置き、[1.テーマ決めのプロセス][2.着席者を決めるプロセス][3.当日までの準備やコミュニケーション][4.当日の運営][5.報告書作成]の全過程をわかりやすく説明するテキストとなるように企画しました。

お申し込みフォーム