公益財団法人 みらいファンド沖縄

特定非営利活動法人エンカレッジ

特定非営利活動法人エンカレッジ

法人名 特定非営利活動法人エンカレッジ
活動目的
  • 生活保護世帯の子供(要保護)と要保護に準ずる程度に困窮していると認めた家庭の子供(準要保護)に対して、高度な教育機会を与える活動を行い、また一般の人々も含めての教育相談やシンポジウム等を行い、沖縄の教育レベル向上に寄与することを目的とする。
活動内容実績
  • 2009年 第19回財団法人おきぎんふるさと振興基金「就学援助児童・経済的困窮家庭の児童に対する教育支援事業」助成先として認定
  • 2010年 第13回公益信託 源河朝明記念「那覇市社会福祉基金」助成先認定
  • 2011年 宜野湾市学習支援事業 受託
  • 那覇市学習支援事業 受託
  • 沖縄県子どもの健全育成事業 受託
  • 2012年 糸満市学習支援事業 受託  (2014年度終了)
  • 豊見城市学習支援事業 受託
  • 浦添市学習支援事業 受託  (2018年度終了)
  • 沖縄県子育て総合支援モデル事業 受託
  • 義務教育未修了者支援事業 受託 (2016年度終了)
  • 2014年 うるま市学習支援事業 受託
  • 第19回公益信託 源河朝明記念「宇流麻福祉基金」助成先認定
  • 2016年 沖縄市こどもの居場所運営支援事業 受託
  • うるま市子どもの居場所づくり運営事業 受託 (2019年度終了)
  • 北谷町子供の貧困緊急対策事業 受託
  • 宮古島市子どもの居場所の運営事業業務 受託
  • 2017年 西原町こどもの居場所運営事業 受託
  • ジョイントプロジェクト助成事業 助成先認定
  • 2018年 第40回琉球新報活動賞 社会貢献・教育活動部門 受賞
  • 2019年 第50回社会貢献支援財団 社会貢献者表彰 受賞
主な活動分野 教育・学習支援
子ども、福祉、地域・まちづくり
代表者 坂 晴紀
設立年 2007
法人化年 2008
電話 098-923-1813
mail
URL https://www.enc-ok.jp/
所在地 〒901-2302
中頭郡北中城村渡口981-2

   

沖縄式地域円卓会議開催マニュアルの販売

沖縄式地域円卓会議は、社会課題を市民参加で解決したいと考えている方々の一助になりたいと考えて開発されたもの、沖縄県内で70回以上の開催が実現し、たくさんのお問い合わせを頂くようになりました。
エッセンスをまとめたマニュアルをお届けします。
地域円卓会議の準備段階にもウェイトを置き、[1.テーマ決めのプロセス][2.着席者を決めるプロセス][3.当日までの準備やコミュニケーション][4.当日の運営][5.報告書作成]の全過程をわかりやすく説明するテキストとなるように企画しました。

お申し込みフォーム