NEWS&TOPICS

お知らせ

蝶

【CSRヒトワク】第28回健康教室「ウン知育」放送終了(9/22)

2011.09.26

「おなかの調子が悪いなー。。。」「インフルエンザが流行ってる。。。」
そんな時に腸の調子を整えるために私自身愛飲しておりますヤクルト。

乳酸菌やビフィズス菌が腸に良いのは何となくわかっているけど、
その腸が健康かどうかがウンチを見ればわかることを知っていましたか?

第28回目に当たる本日は、沖縄ヤクルト株式会社マーケティングサポート課・前原愛樣にお越しいただき、健康教室「ウン知育」の取り組みについてお話いただきました。

本日聞き逃してしまった方も下のポッドキャストでお聞きになれます。

bg

vol.8206
110922CSRヒトワク_テーマ [健康教室 (ウン知育) について] 沖縄ヤクルト 前原様
2011年9月22日 更新
ダウンロード
タイフーンfm

■再放送:放送当日22:00~、毎週土曜日11:00~(次回まで今回の放送を流します)


ヤクルト株式会社では人が栄養を摂る場所は腸であり、腸を「健康で丈夫にすることが健康で長生きにつながる」との考えを基本として捉え、腸の健康状態を知る方法の一つとして「いいウンチ」の正しい見分け方についての知識を学ぶ教室「ヤクルトウン知育教室」を展開しています。

3年程前から九州地区で始めた「ウン知教室」。今では全国のヤクルトが取り組むプログラムとなり、地域や学校、企業等から依頼を受けて基本的には無料で教室を行っています。

良いウンチの模型を粘土で作るワークショップに子供たちは大はしゃぎで取り組み、色々な学びとお土産(ウンチ模型)を持って家庭に帰るとのこと。



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
「健康を考えた時に、皆様は食べるものには気を使いますが、出ていくものに対しては無関心です。我が社では恥ずかしがらずにウンチについても話題があがって盛り上がります。」
(沖縄ヤクルト株式会社マーケティングサポート課・前原愛樣)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ウンチについて抵抗なく受け入れてもらうために、年齢や人数など対象者に合わせて毎回プログラムを考えて実施するため手間暇はかかりますが、教室終了後に感謝の言葉を頂くことで、社員もモチベーションアップにも繋がっているとのこと。

今回のCSR活動は「人も地球も健康に」をモットーに、地域の方々の健康を考えながら、社員のスキルアップにも繋がり、本来事業である製品販売と上手く連動していく素晴らしい仕組みだと思いました。

余談ですが、アジアでも現地の人が病気した時とか弱った時にヤクルト飲んでました。
世界に誇る日本の乳酸菌ヤクルト。これからもCSR活動の広がり期待しております。

【関連情報】
■沖縄ヤクルトCSR活動
http://www.okinawa-yakult.co.jp/corp/1058.php

(ガネコ)