公益財団法人 みらいファンド沖縄

【報告】『“新しい公共”を育てるための緊急アンケート』の報告書(6/14更新)

2011年2月にみなさまにご協力いただきました、『“新しい公共”を育てるための緊急アンケート」の集計結果をもとに作成された報告書ができました。アンケートにご協力いただきましたみなさま、ありがとうございました。また、この報告書とあわせて提言書を沖縄県へ提出し、第1回「新しい公共支援事業」運営委員会の参考資料として配布していただきました。

*報告書、提言書は下記よりpdf形式でダウンロードできます。

⇒ 1) 『“新しい公共”を育てるための緊急アンケート』報告書pdf
⇒ 2) 『“新しい公共”を育てるための緊急アンケート』報告書(資料編・自由記述)pdf
⇒ 3) 提言書(新しい公共支援事業の効果的な運用に向けて)pdf

*上記資料「2)報告書」の自由記述に一部修正箇所がありましたので、修正後差し替えさせていただきました。(2011.06.14)

<アンケート実施団体>
『おきなわ市民活動支援会議』参加団体のうち、以下の機関・団体の協働で実施
・(特活)まちなか研究所わくわく
    (那覇市NPO活動支援センター 平成20年度~22年度指定管理者)
・(社福)沖縄県社会福祉協議会 沖縄県ボランティア・市民活動支援センター
・(特活)沖縄NGOセンター
・(財)沖縄県公衆衛生協会 気候アクションセンターおきなわ
・一般財団法人みらいファンド沖縄

【参考】
■みらいファンド沖縄 『“新しい公共”を育てるための緊急アンケート』のご協力願い
https://miraifund.org/website/?p=1314

   

沖縄式地域円卓会議開催マニュアルの販売

沖縄式地域円卓会議は、社会課題を市民参加で解決したいと考えている方々の一助になりたいと考えて開発されたもの、沖縄県内で70回以上の開催が実現し、たくさんのお問い合わせを頂くようになりました。
エッセンスをまとめたマニュアルをお届けします。
地域円卓会議の準備段階にもウェイトを置き、[1.テーマ決めのプロセス][2.着席者を決めるプロセス][3.当日までの準備やコミュニケーション][4.当日の運営][5.報告書作成]の全過程をわかりやすく説明するテキストとなるように企画しました。

お申し込みフォーム